単身赴任の街で 22
ネット系(1)
俺が単身赴任した地方都市のネット環境は大阪とは大きく違った。
前にも書いたけど信頼性が高い。掲示板の書き込みや出会い系のプロフにも極端なウソがあまりないように感じた。
一方で狭いコミュニティーだけあって、1度バッシングが始まると歯止めが効かないところがあった。
俺も何回か見たけれど、実名は出すは、住所はさらすは、読むに耐えない根拠のない誹謗中傷があふれてしまう。一種の近親憎悪みたいで正直怖かった。
俺は基本的にネットに「足跡」を残したくないので、関わりを持たないのだが、「この街なら大丈夫じゃないの?」という悪魔の誘惑に負けて「相手募集」を1回だけ出したことがあった。
はっきり覚えてないけれど男探なんとかいう出会い系掲示板に出したような気がする。
身長、体重、年齢、簡単なプロフィールを書いて登録しておくだけ。大阪や兵庫は毎月何百件も登録があるのにその街の自治体は十数件しか新規の登録がなかった。
全然返事が来ないのであきらめかけたところにメールが来た。
(つづく)
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります

にほんブログ村
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります
俺が単身赴任した地方都市のネット環境は大阪とは大きく違った。
前にも書いたけど信頼性が高い。掲示板の書き込みや出会い系のプロフにも極端なウソがあまりないように感じた。
一方で狭いコミュニティーだけあって、1度バッシングが始まると歯止めが効かないところがあった。
俺も何回か見たけれど、実名は出すは、住所はさらすは、読むに耐えない根拠のない誹謗中傷があふれてしまう。一種の近親憎悪みたいで正直怖かった。
俺は基本的にネットに「足跡」を残したくないので、関わりを持たないのだが、「この街なら大丈夫じゃないの?」という悪魔の誘惑に負けて「相手募集」を1回だけ出したことがあった。
はっきり覚えてないけれど男探なんとかいう出会い系掲示板に出したような気がする。
身長、体重、年齢、簡単なプロフィールを書いて登録しておくだけ。大阪や兵庫は毎月何百件も登録があるのにその街の自治体は十数件しか新規の登録がなかった。
全然返事が来ないのであきらめかけたところにメールが来た。
(つづく)
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります

にほんブログ村
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります
スポンサーサイト
コメントの投稿