ホテルマンのSくん(2)
世間は三連休というのに連休2日目と3日目は仕事。
朝の電車が空いてていいのと、途中で適当に仕事を切り上げても余り罪悪感がないのが連休出勤のいいところかも。
その日は午後2時過ぎに仕事を切り上げて翌日の連休最終日回しにすることにした。
このまま家に帰ってもすることはないし、かといってスーツ姿で遠出するのも……ということで本当に久しぶりにH館に行くことにしてみた。
以前から何回か書いている通り、H館は俺にとって鬼門中の鬼門。とにかくいいことが何もない。
モテない自分の容姿を棚に上げて言うけど、相性が合わないというか、いつも間が悪いというか。
それでも2~3時間ゆっくり出来る所なんてここ以外にあまりないし、もしかしたら突然相性がよくなることだってあるかもしれないという淡い期待も少し持ってみた。
あいにく雨が降っていたけれど、おかげで裏通りに人影は少なくてそれほど緊張もせずに入店。
傘を傘立てに入れようと玄関でややまごまごしていると、後ろから「100円要りますよ」と突然声を掛けられた。
振り向くと黒いシャツを着た人。
「そうだそうだ、ここの傘立ては金入れるんやった」と思い出す。雨の日に来るのなんて数年ぶりやしね。
それでも玄関で突然声掛けられるとビクッとする。
そもそも本格的に絡むまで皆無言やしね。
ここの靴箱はロッカーの上と下がわかるようになっている。上の方が使いやすいから上の番号を探しているとほとんど使われている。
今日は客多いんやな…と思っていると、再び後ろから「10円要りますよ」と黒シャツくん。
「それは分かってるっちゅうねん、上のロッカー番号の空きを探してるだけや」と言いたいのをガマンして「いやいや上の番号空いてないかなと思って」とつぶやく。
「あっそうか、すいません」と意外に素直な黒シャツくん。
はにかんで笑う顔がいい感じ。
でもこんなところで相手の股間を触ることも出来ず、そそくさと入館料を払ってロッカーに向かった。
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります

にほんブログ村
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります
朝の電車が空いてていいのと、途中で適当に仕事を切り上げても余り罪悪感がないのが連休出勤のいいところかも。
その日は午後2時過ぎに仕事を切り上げて翌日の連休最終日回しにすることにした。
このまま家に帰ってもすることはないし、かといってスーツ姿で遠出するのも……ということで本当に久しぶりにH館に行くことにしてみた。
以前から何回か書いている通り、H館は俺にとって鬼門中の鬼門。とにかくいいことが何もない。
モテない自分の容姿を棚に上げて言うけど、相性が合わないというか、いつも間が悪いというか。
それでも2~3時間ゆっくり出来る所なんてここ以外にあまりないし、もしかしたら突然相性がよくなることだってあるかもしれないという淡い期待も少し持ってみた。
あいにく雨が降っていたけれど、おかげで裏通りに人影は少なくてそれほど緊張もせずに入店。
傘を傘立てに入れようと玄関でややまごまごしていると、後ろから「100円要りますよ」と突然声を掛けられた。
振り向くと黒いシャツを着た人。
「そうだそうだ、ここの傘立ては金入れるんやった」と思い出す。雨の日に来るのなんて数年ぶりやしね。
それでも玄関で突然声掛けられるとビクッとする。
そもそも本格的に絡むまで皆無言やしね。
ここの靴箱はロッカーの上と下がわかるようになっている。上の方が使いやすいから上の番号を探しているとほとんど使われている。
今日は客多いんやな…と思っていると、再び後ろから「10円要りますよ」と黒シャツくん。
「それは分かってるっちゅうねん、上のロッカー番号の空きを探してるだけや」と言いたいのをガマンして「いやいや上の番号空いてないかなと思って」とつぶやく。
「あっそうか、すいません」と意外に素直な黒シャツくん。
はにかんで笑う顔がいい感じ。
でもこんなところで相手の股間を触ることも出来ず、そそくさと入館料を払ってロッカーに向かった。
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります

にほんブログ村
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります
スポンサーサイト
コメント
更新楽しみです(^.^)
Re: 更新楽しみです(^.^)
>>群馬さん
帰省して北欧館に行かれたんですね。
うつ伏せ寝待ちが癖になるというあたり、存分に楽しまれたみたいで良かったじゃないですか。
俺は気が弱いんでうつ伏せで寝待ちはとてもできません(笑)
何よりも北欧館とは相性良くないですし(笑)
帰省して北欧館に行かれたんですね。
うつ伏せ寝待ちが癖になるというあたり、存分に楽しまれたみたいで良かったじゃないですか。
俺は気が弱いんでうつ伏せで寝待ちはとてもできません(笑)
何よりも北欧館とは相性良くないですし(笑)
コメントの投稿
群馬から更新を楽しみにしています。
特に北欧館シリーズはワクワクします(^.^)
お正月の久々の帰省で僕も北欧館に行って来ました。
うつ伏せ寝待ちが堪らなく羞恥と自己嫌悪の憎悪で癖になってしまいました。
ただみなさん強引な方ばかりでうんざりしますが。。😥