ボーイのKくん(1)
俺がある地方都市に単身赴任していたころ。
1カ月に1度、金曜日に大阪の事務所で会議があった。単身赴任が多かったから1カ月に1回ぐらい週末を自宅で過ごさせてやろうという会社の配慮らしい。
会議は昼からで夕方には終わる。たまに懇親会と称した飲み会があったが、5時半には解放される。
たまに帰ってくる都会はやっぱり刺激的。6時過ぎには街中が閑散としてしまう赴任先と違って大阪は「さあこれから」という時間。最初の2~3ヵ月はおとなしく自宅に直帰していた。しかし単身赴任生活と月に1度の会議に慣れてくると、しばらくロクなハッテンバに行っていない生活に欲求不満がたまってきた。
会議の後、ハッテンバに行けないというわけではなかった。しかし、嫁は会議が6時まで終わることは知ってたし、家族で久々に晩飯を食べようということになっていたからそんなに長時間ハッテンバに居ることはできない。
「仕事の後始末をしてから帰る」と言ってもせいぜい1時間半ぐらいしか時間はつくれない。
慌ててハッテンバに入ってもあっという間にタイムアップ。おまけに6時~7時は客が少ない。かえって欲求不満が増大してしまう。何もせずに帰ることばかりだった。
そんなとき、何気なく見ていたネットで見つけたのが売り専のサイトだった。
(つづく)
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります

にほんブログ村
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります
1カ月に1度、金曜日に大阪の事務所で会議があった。単身赴任が多かったから1カ月に1回ぐらい週末を自宅で過ごさせてやろうという会社の配慮らしい。
会議は昼からで夕方には終わる。たまに懇親会と称した飲み会があったが、5時半には解放される。
たまに帰ってくる都会はやっぱり刺激的。6時過ぎには街中が閑散としてしまう赴任先と違って大阪は「さあこれから」という時間。最初の2~3ヵ月はおとなしく自宅に直帰していた。しかし単身赴任生活と月に1度の会議に慣れてくると、しばらくロクなハッテンバに行っていない生活に欲求不満がたまってきた。
会議の後、ハッテンバに行けないというわけではなかった。しかし、嫁は会議が6時まで終わることは知ってたし、家族で久々に晩飯を食べようということになっていたからそんなに長時間ハッテンバに居ることはできない。
「仕事の後始末をしてから帰る」と言ってもせいぜい1時間半ぐらいしか時間はつくれない。
慌ててハッテンバに入ってもあっという間にタイムアップ。おまけに6時~7時は客が少ない。かえって欲求不満が増大してしまう。何もせずに帰ることばかりだった。
そんなとき、何気なく見ていたネットで見つけたのが売り専のサイトだった。
(つづく)
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります

にほんブログ村
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります
スポンサーサイト
コメントの投稿
« ボーイのKくん(2) l ホーム l こんばんは »