スーツリーマンはいるけれど・・・
10月の中旬、久しぶりにGプラッツに行った。
夜の打ち合わせが急に中止になったのでふと思い立った。ガツガツとハッテンバに行かなくなってきたのは、人間が成長したからなのか、枯れてきたからなのか…
Gプラッツは以前は何となく寂れたような感じで店のスタンスも中途半端だった。しかし、リニューアルしてから少し雰囲気が変わった。店内がきれいになったというのもあるけれど、仕事帰りのスーツリーマンが多くいるイメージが定着しつつあるのが大きい。関西にはスーツリーマンが集まる店が少ないというか、そんなコンテンツの店がない。何となく安心して入れるのがいい。
その日は夕方だったけれど、5人ぐらいいて時間帯からすると多め。3人がスーツだった。
掲示板には「30代後半のがっちりスーツリーマン」とか「蒸れたソックスの臭いを嗅ぎたい」とか書き込みがあった。
個室の左隣にスーツ姿が1人いるけれど、どう見ても50代にしか見えない。
喫煙コーナーにいた太めの人がソックスさんか。
奥のソファに小柄な人が座っているけれどがっちりリーマンには見えない。
「掲示板の書き込みなんてアテにならないなあ」と個室の椅子に座ってDVDを見るとはなしに見ることに。
入場料無駄にしたかな…
(つづく)
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります

にほんブログ村
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります
夜の打ち合わせが急に中止になったのでふと思い立った。ガツガツとハッテンバに行かなくなってきたのは、人間が成長したからなのか、枯れてきたからなのか…
Gプラッツは以前は何となく寂れたような感じで店のスタンスも中途半端だった。しかし、リニューアルしてから少し雰囲気が変わった。店内がきれいになったというのもあるけれど、仕事帰りのスーツリーマンが多くいるイメージが定着しつつあるのが大きい。関西にはスーツリーマンが集まる店が少ないというか、そんなコンテンツの店がない。何となく安心して入れるのがいい。
その日は夕方だったけれど、5人ぐらいいて時間帯からすると多め。3人がスーツだった。
掲示板には「30代後半のがっちりスーツリーマン」とか「蒸れたソックスの臭いを嗅ぎたい」とか書き込みがあった。
個室の左隣にスーツ姿が1人いるけれど、どう見ても50代にしか見えない。
喫煙コーナーにいた太めの人がソックスさんか。
奥のソファに小柄な人が座っているけれどがっちりリーマンには見えない。
「掲示板の書き込みなんてアテにならないなあ」と個室の椅子に座ってDVDを見るとはなしに見ることに。
入場料無駄にしたかな…
(つづく)
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります

にほんブログ村
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります
スポンサーサイト
コメントの投稿