「スーツルーム」と「DKサロン」(2)
今年のGWも終わります。
世間では九連休なんてところもあったようですが、俺は3連休が最大でした。
もっとも9連休あっても、どこも人多いし混むし高いし、結局どこにも行かず家でゴロゴロしてたでしょうが・・・
ハッテンバは盛況だったんでしょうか?
行った方、どんな感じだったか教えてくださいね。
さて「スーツルーム」のつづき
メールの案内しかもらってないんで、怪しさも満載。
脅しやユスリのネタにされたくないし、入ってみたら化け物屋敷なんていうのも困る。
ただメールの感じはすごく丁寧。冷やかし半分でのぞいてみるかということにしてみた。
場所は東京の中心部から少し離れたところで、最寄り駅からも15分は歩かないといけないらしい。
開店しているのは月、水、金の午後5時から。それ以外は毎週第三土曜だけ。
最初にメールでプロフを伝えると最寄駅からのルートを教えてくれる。
東京出張の2日目がちょうど水曜だったので、水曜の夜に行きたいけれどとメールしてみた。
次の日もその次の日も返事が来ない。
案内メールが来たのが半年近くまえだから、もうつぶれたのか。
いや、そもそもデタラメな話だったのか。
そんな風に思っていたら返事が来た。
「スーツ着用のこと」「ネットなどに情報流さないこと」といった注意書きとともに、駅からのルートが丁寧に書いてあった。
ここ2週間の入場客は多い日で16人、少ない日で5人だそうだ。「黒靴下フェチ」「尺好き」「エロビキニ好き」などがいたのでご参考までにとのことだ。
だれもいなかったらどうしようと思っていたが、案外客はいるらしい。「新顔さん大歓迎です」なんて書いてあるから、固定客が多いのか。まっ、俺は固定客にはなれないけれど。
火曜からの出張。水曜の午後にはとりあえず区切りがついた。
いよいよ「スーツルーム」へ。
(つづく)
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります

にほんブログ村
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります
世間では九連休なんてところもあったようですが、俺は3連休が最大でした。
もっとも9連休あっても、どこも人多いし混むし高いし、結局どこにも行かず家でゴロゴロしてたでしょうが・・・
ハッテンバは盛況だったんでしょうか?
行った方、どんな感じだったか教えてくださいね。
さて「スーツルーム」のつづき
メールの案内しかもらってないんで、怪しさも満載。
脅しやユスリのネタにされたくないし、入ってみたら化け物屋敷なんていうのも困る。
ただメールの感じはすごく丁寧。冷やかし半分でのぞいてみるかということにしてみた。
場所は東京の中心部から少し離れたところで、最寄り駅からも15分は歩かないといけないらしい。
開店しているのは月、水、金の午後5時から。それ以外は毎週第三土曜だけ。
最初にメールでプロフを伝えると最寄駅からのルートを教えてくれる。
東京出張の2日目がちょうど水曜だったので、水曜の夜に行きたいけれどとメールしてみた。
次の日もその次の日も返事が来ない。
案内メールが来たのが半年近くまえだから、もうつぶれたのか。
いや、そもそもデタラメな話だったのか。
そんな風に思っていたら返事が来た。
「スーツ着用のこと」「ネットなどに情報流さないこと」といった注意書きとともに、駅からのルートが丁寧に書いてあった。
ここ2週間の入場客は多い日で16人、少ない日で5人だそうだ。「黒靴下フェチ」「尺好き」「エロビキニ好き」などがいたのでご参考までにとのことだ。
だれもいなかったらどうしようと思っていたが、案外客はいるらしい。「新顔さん大歓迎です」なんて書いてあるから、固定客が多いのか。まっ、俺は固定客にはなれないけれど。
火曜からの出張。水曜の午後にはとりあえず区切りがついた。
いよいよ「スーツルーム」へ。
(つづく)
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります

にほんブログ村
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります
スポンサーサイト
「スーツルーム」と「DKサロン」(3)
「スーツルーム」に初めて行きことになった。
夕方に要件が終わって、飲みに行こうという誘いを断ってしまう。
仕事はきちんとしたんやから勘弁して。
山手線から某私鉄に乗り換えて十数分。そこそこ大きな駅に到着。
もらったメールに行き方を書いてもらっていたので、それに沿って歩いていく。
どこにでもあるようなやや下町風の街並み。あんまりスーツ姿がないのがやや不安材料だが・・・
メールには詳しく書いてあるんだけれど、やっぱり迷う。どうも曲がるところを間違えたらしい。
普通に歩けば15分ぐらいのところなのにたっぷり30分かかる。
大通り沿いにある小さな5階建てのビルが「スーツルーム」の入っているビルだった。
1階には携帯電話の代理店が入っていてその4階らしい。
ウナギの寝床のように奥に細長いビル。うっかりすると通り過ぎてしまうようなビルだ。
携帯電話店の横に狭い通路があってそこを奥まで行くといったんビルの外に出るような感じ。そこに小さなエレベータがあった。
これが4階に直通のエレベータということか。ただそこにある看板には「○○○スピリチュアルマッサージ直通」と書いてあり、営業時間と定休日がある。
「???」マッサージ屋にきたわけやないんやけど。
でもメールの指示通りだと、このエレベータだ。
やや不安になってきたけれど、思い切って4階に行ってみる。
扉が開くとそこはもう玄関だった。
(つづく)
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります

にほんブログ村
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります
夕方に要件が終わって、飲みに行こうという誘いを断ってしまう。
仕事はきちんとしたんやから勘弁して。
山手線から某私鉄に乗り換えて十数分。そこそこ大きな駅に到着。
もらったメールに行き方を書いてもらっていたので、それに沿って歩いていく。
どこにでもあるようなやや下町風の街並み。あんまりスーツ姿がないのがやや不安材料だが・・・
メールには詳しく書いてあるんだけれど、やっぱり迷う。どうも曲がるところを間違えたらしい。
普通に歩けば15分ぐらいのところなのにたっぷり30分かかる。
大通り沿いにある小さな5階建てのビルが「スーツルーム」の入っているビルだった。
1階には携帯電話の代理店が入っていてその4階らしい。
ウナギの寝床のように奥に細長いビル。うっかりすると通り過ぎてしまうようなビルだ。
携帯電話店の横に狭い通路があってそこを奥まで行くといったんビルの外に出るような感じ。そこに小さなエレベータがあった。
これが4階に直通のエレベータということか。ただそこにある看板には「○○○スピリチュアルマッサージ直通」と書いてあり、営業時間と定休日がある。
「???」マッサージ屋にきたわけやないんやけど。
でもメールの指示通りだと、このエレベータだ。
やや不安になってきたけれど、思い切って4階に行ってみる。
扉が開くとそこはもう玄関だった。
(つづく)
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります

にほんブログ村
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります
「スーツルーム」と「DKサロン」(4)
エレベータの扉が開くとそこは突然普通の玄関だった。
アコーディオンカーテンがあって部屋の中は見えない。
さてどうすればいいんか。エレベータの扉はすぐに閉まったから後戻りもしにくい。
ちょっと焦っていると、アコーディオンカーテンが少し開いてひげ面の人が顔をのぞかせた。
「今日は営業してないですが」とボソッと言う。
「今日は営業してないんですけれど」と声をかけるので、名前を言ってほしいとメールに書いてあったのを思い出す。
「メールしたユウキですが・・・」と恐る恐る言ってみた。
途端に顔つきが変わるひげ面。
「ユウキさんですね。初めてですよね。どうぞ」と招かれる。
カーテンを開けて入ると、中は普通のマンション風。
玄関のすぐ横の部屋に入れられた。安っぽいロッカーが並んでいた。
「ここのロッカーに荷物入れてください。タオルはロッカーの中のを使って。シャワーは隣にあるんでいつでもどうぞ。飲み物はミネラルタンクがあるんで紙コップ使ってほしい。廊下の突き当りのリビングルームは明るい部屋、階段上がると照明落としたミックスルームになってます」と一通りの説明がある。
用事があったらシャワー室の隣のカーテンの中にいるんでなんでも聞きに来てとのこと。
一番気になることを聞いてみる。
「服は脱いだ方がいいんですか? それとも着たままの方がいいんですか?」
服装は自由だけれど、リビングにいるときはワイシャツとネクタイとソックスは着けている人が多いとのこと。絡むときは階段で上の階に行ってそこで脱いでゆっくりやれよということらしい。
とりあえずシャワー浴びることにする。ついでにリビングルームもちょっとのぞいてみるか。
廊下の突き当りの部屋の扉を開けてみる。
ソファにズボンをはいていないネクタイ姿が一人座っている。
ちらっとこっちを見たがすぐに視線をそらした。
なるほど下半身は下着とソックスだけでいいのか。
(つづく)
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります

にほんブログ村
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります
アコーディオンカーテンがあって部屋の中は見えない。
さてどうすればいいんか。エレベータの扉はすぐに閉まったから後戻りもしにくい。
ちょっと焦っていると、アコーディオンカーテンが少し開いてひげ面の人が顔をのぞかせた。
「今日は営業してないですが」とボソッと言う。
「今日は営業してないんですけれど」と声をかけるので、名前を言ってほしいとメールに書いてあったのを思い出す。
「メールしたユウキですが・・・」と恐る恐る言ってみた。
途端に顔つきが変わるひげ面。
「ユウキさんですね。初めてですよね。どうぞ」と招かれる。
カーテンを開けて入ると、中は普通のマンション風。
玄関のすぐ横の部屋に入れられた。安っぽいロッカーが並んでいた。
「ここのロッカーに荷物入れてください。タオルはロッカーの中のを使って。シャワーは隣にあるんでいつでもどうぞ。飲み物はミネラルタンクがあるんで紙コップ使ってほしい。廊下の突き当りのリビングルームは明るい部屋、階段上がると照明落としたミックスルームになってます」と一通りの説明がある。
用事があったらシャワー室の隣のカーテンの中にいるんでなんでも聞きに来てとのこと。
一番気になることを聞いてみる。
「服は脱いだ方がいいんですか? それとも着たままの方がいいんですか?」
服装は自由だけれど、リビングにいるときはワイシャツとネクタイとソックスは着けている人が多いとのこと。絡むときは階段で上の階に行ってそこで脱いでゆっくりやれよということらしい。
とりあえずシャワー浴びることにする。ついでにリビングルームもちょっとのぞいてみるか。
廊下の突き当りの部屋の扉を開けてみる。
ソファにズボンをはいていないネクタイ姿が一人座っている。
ちらっとこっちを見たがすぐに視線をそらした。
なるほど下半身は下着とソックスだけでいいのか。
(つづく)
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります

にほんブログ村
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります
| ホーム |