俺が最も若い部類なんて・・・
日劇ローズにやってきました。
受付のおばちゃんは普通に接してくれて特に抵抗なく場内へ。ビジネスライクなのがいい。
客は10人ぐらいか。画面の明るさでぼんやりとみえるけど年齢層は高そう。
座席は3列あって一列10席ぐらい、いや、最前列にリクライニングの大型座席が2つ。何だか妙なシートになっている。
それに片側についたてのあるペアシート?が2つ。
さあ、ここでやってくださいと言わんばかりの配列か。
それに後ろの壁に横長の鏡。なんでこんなところに鏡があるん?
うろうろと歩き回っている人が3人、あとは座っているだけ。とてつもなく派手な行為が繰り広げられていると思ってたんで少々拍子抜け。
反対側の扉を開けるとそこはロビー。
奥にテレビがあってなぜかゴルフ番組をやっていて、なぜかシートが一席だけある。相当なおじいさんがそこでテレビをみているだけ。
もう一度中へ入って慣れてきた目で客層を確認。うーーーん、俺より明らかに年上が4,5人。ずっと年上が2,3人、俺と同じぐらいが2人。俺は最も若い部類に入っていた。
うーーーん、何とも・・・
すぐ出るのももったいないし、とりあえず座って映画でも見るか。
赤電話にバカでかい携帯電話がでてくる昭和テイスト満載の古い映画。それはそれでいいけれど。
30分ほどすると後ろの方で何やら動きが・・・
鏡の前に3人ほど集まって何かしているのが見える。
そしてそれは何とも言えない光景でした。
(せっかくだからもう少しつづく)
受付のおばちゃんは普通に接してくれて特に抵抗なく場内へ。ビジネスライクなのがいい。
客は10人ぐらいか。画面の明るさでぼんやりとみえるけど年齢層は高そう。
座席は3列あって一列10席ぐらい、いや、最前列にリクライニングの大型座席が2つ。何だか妙なシートになっている。
それに片側についたてのあるペアシート?が2つ。
さあ、ここでやってくださいと言わんばかりの配列か。
それに後ろの壁に横長の鏡。なんでこんなところに鏡があるん?
うろうろと歩き回っている人が3人、あとは座っているだけ。とてつもなく派手な行為が繰り広げられていると思ってたんで少々拍子抜け。
反対側の扉を開けるとそこはロビー。
奥にテレビがあってなぜかゴルフ番組をやっていて、なぜかシートが一席だけある。相当なおじいさんがそこでテレビをみているだけ。
もう一度中へ入って慣れてきた目で客層を確認。うーーーん、俺より明らかに年上が4,5人。ずっと年上が2,3人、俺と同じぐらいが2人。俺は最も若い部類に入っていた。
うーーーん、何とも・・・
すぐ出るのももったいないし、とりあえず座って映画でも見るか。
赤電話にバカでかい携帯電話がでてくる昭和テイスト満載の古い映画。それはそれでいいけれど。
30分ほどすると後ろの方で何やら動きが・・・
鏡の前に3人ほど集まって何かしているのが見える。
そしてそれは何とも言えない光景でした。
(せっかくだからもう少しつづく)
スポンサーサイト
| ホーム |