ハッテンバの前をすーーっと通り過ぎた・・・
ハッテンバに入るのに1時間半もかかった頃の話の続編。
比較的入りやすいのは雑居ビルの中にある場合。
ただその雑居ビルが風俗店オンパレードのビルだと別の意味で入りづらい。ましてやエレベータを待っているところが道路を行き交う人から丸見えなんていうところは躊躇してしまう。
人通りの少ない路地裏の店も、状況によってはものすごく入りづらい。
人通りがまったくなければそのままスッと入れるが、問題は1~2人通行人がいるとき。実は訳知りで「こいつこんなサウナに入るんや、けけっ」なんて思われていないかと思わず顔をじっと見たり、そのまま通り過ぎたりしてしまう。
それでも正面から人が来るときはいいが、どうしようもないのは後ろに人がいる気配がするとき。
その人がどんな人かわからない。急に振り返るわけにもいかず、かといって何事もないように入店する勇気もない
そのまま通り過ぎてしのぐ。
後ろを歩いていた人に全神経を集中させていると、店に入った気配がする。「なんや同じ店に入ろうとしてたんや」とヘンに安心するが、すぐ引き返すわけにもいかず。
少し前に入った奴から「こいつ恥ずかしくて通り過ぎたんや。けけけっ」なんて思われたくないし。結局入店をあきらめるなんてことになる。
俺が平気で入店できるようになったころ、全く逆の経験をしたことがあった。
前を歩いてる奴の歩き方が何となくぎこちない。「こいつも同じ店に入るんやろな」と思っていたのに、店の前をスッと通り過ぎてしまった。
「多分、しばらく時間を置いて入ってくるぞ。けけっ」と思い、受け付けの手続きをわざとゆっくりしてやった。思った通り、しばらくすると入ってきたのはやっぱり通り過ぎた奴。
俺の顔を見ていかにもバツが悪そう。
思いっきりそいつの姿をジロジロ見てやる。小さくなってこそこそ手続きしている。
「俺もずいぶん図太くなったな」と感慨にふけりながら、「君も時間が立てば図太くなれるよ」なんて考えてしまった。
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります

にほんブログ村
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります
比較的入りやすいのは雑居ビルの中にある場合。
ただその雑居ビルが風俗店オンパレードのビルだと別の意味で入りづらい。ましてやエレベータを待っているところが道路を行き交う人から丸見えなんていうところは躊躇してしまう。
人通りの少ない路地裏の店も、状況によってはものすごく入りづらい。
人通りがまったくなければそのままスッと入れるが、問題は1~2人通行人がいるとき。実は訳知りで「こいつこんなサウナに入るんや、けけっ」なんて思われていないかと思わず顔をじっと見たり、そのまま通り過ぎたりしてしまう。
それでも正面から人が来るときはいいが、どうしようもないのは後ろに人がいる気配がするとき。
その人がどんな人かわからない。急に振り返るわけにもいかず、かといって何事もないように入店する勇気もない
そのまま通り過ぎてしのぐ。
後ろを歩いていた人に全神経を集中させていると、店に入った気配がする。「なんや同じ店に入ろうとしてたんや」とヘンに安心するが、すぐ引き返すわけにもいかず。
少し前に入った奴から「こいつ恥ずかしくて通り過ぎたんや。けけけっ」なんて思われたくないし。結局入店をあきらめるなんてことになる。
俺が平気で入店できるようになったころ、全く逆の経験をしたことがあった。
前を歩いてる奴の歩き方が何となくぎこちない。「こいつも同じ店に入るんやろな」と思っていたのに、店の前をスッと通り過ぎてしまった。
「多分、しばらく時間を置いて入ってくるぞ。けけっ」と思い、受け付けの手続きをわざとゆっくりしてやった。思った通り、しばらくすると入ってきたのはやっぱり通り過ぎた奴。
俺の顔を見ていかにもバツが悪そう。
思いっきりそいつの姿をジロジロ見てやる。小さくなってこそこそ手続きしている。
「俺もずいぶん図太くなったな」と感慨にふけりながら、「君も時間が立てば図太くなれるよ」なんて考えてしまった。
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります

にほんブログ村
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります
スポンサーサイト
| ホーム |