トイレの現在
ネット以前はトイレが重要な?ハッテンバの一つだったらしい。
俺が学生のころ、駅の汚いトイレとか公園のトイレに、芸術的な男根の絵とともに「しゃぶってあげる」とか「毎週●曜日の●時に個室で待つ。合図はノック●回」とかいう落書きがよく書いてあった。
電話番号もよく書いてあって(もちろん携帯ではない)一度だけ電話してみたことがあったけど、おばさんが出てきたのですぐ切った。
今でもネットにハッテントイレ情報がよく載ってるけど、怖くていけない。どんなトラブルに巻き込まれるかわからないしね。そもそも汚いでしょ。
ただ、仕事でたまに使う駅のトイレは明らかにそういう雰囲気が漂っている。乗り換えのための長い地下通路の途中にあってあまり人通りがないところにトイレがある。通路に人が少ないのにトイレに入ると5~6人いるときがあって、そうだと気がつかないときはびっくりした。
洗面台の前でずっと髪の毛を触ったりカバンの中を意味もなく触っていたり。便器が三つ並んでるけど、三つとも人が立っていてなかなか空かなかったり。とにかく中に入った途端にチラ見の視線を痛いほど浴びる。
そういう所だとわかってからは何とも感じなくなったけど、何も知らない人が入れば絶対異様な感じに違いない。
ただ、たむろっている皆さんは相当年配の方ばかり。それにとても清潔とはいえないような方も多い。
俺は用が済むとそそくさと退散しているが、たまに「掃き溜めに鶴」のような若い子がいてびっくりすることがある。そんなときは明らかに他の年配の皆さんの視線や動きが違って怖い。俺もちょっとぐらつくことがあるけど、家族持ちの俺が公共の場所(それもトイレ)でトラブルに巻き込まれたらそれで人生終わるしね。
それに最近は「用件なくトイレの内外でたむろしている方は通報します」という張り紙が登場したし、お碗型の防犯カメラも設置された。
まあ、怖いモノ見たさでほんの数十秒寄るぐらいかな。
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります

にほんブログ村
俺が学生のころ、駅の汚いトイレとか公園のトイレに、芸術的な男根の絵とともに「しゃぶってあげる」とか「毎週●曜日の●時に個室で待つ。合図はノック●回」とかいう落書きがよく書いてあった。
電話番号もよく書いてあって(もちろん携帯ではない)一度だけ電話してみたことがあったけど、おばさんが出てきたのですぐ切った。
今でもネットにハッテントイレ情報がよく載ってるけど、怖くていけない。どんなトラブルに巻き込まれるかわからないしね。そもそも汚いでしょ。
ただ、仕事でたまに使う駅のトイレは明らかにそういう雰囲気が漂っている。乗り換えのための長い地下通路の途中にあってあまり人通りがないところにトイレがある。通路に人が少ないのにトイレに入ると5~6人いるときがあって、そうだと気がつかないときはびっくりした。
洗面台の前でずっと髪の毛を触ったりカバンの中を意味もなく触っていたり。便器が三つ並んでるけど、三つとも人が立っていてなかなか空かなかったり。とにかく中に入った途端にチラ見の視線を痛いほど浴びる。
そういう所だとわかってからは何とも感じなくなったけど、何も知らない人が入れば絶対異様な感じに違いない。
ただ、たむろっている皆さんは相当年配の方ばかり。それにとても清潔とはいえないような方も多い。
俺は用が済むとそそくさと退散しているが、たまに「掃き溜めに鶴」のような若い子がいてびっくりすることがある。そんなときは明らかに他の年配の皆さんの視線や動きが違って怖い。俺もちょっとぐらつくことがあるけど、家族持ちの俺が公共の場所(それもトイレ)でトラブルに巻き込まれたらそれで人生終わるしね。
それに最近は「用件なくトイレの内外でたむろしている方は通報します」という張り紙が登場したし、お碗型の防犯カメラも設置された。
まあ、怖いモノ見たさでほんの数十秒寄るぐらいかな。
↓↓↓↓↓クリックしてもらうと励みになります

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |